私、毎日コーヒーを飲んでいるんです。手軽でおいしいドリップバッグのコーヒー。ブルックスとかで大量に買い込んで、以前は朝昼夜かまわず結構な量を飲んでいたんです。
今年、ある本を読んだときに「午後2時くらいからはカフェイン入りの飲み物を飲まない方がいい。飲むと眠りの質が悪くなる」と書いてあったんです。
知識としていままでも知ってはいましたが、今回は何か心にひびくものがあって(歳のせい?)、コーヒー紅茶は午後2時までと決めました。
しかし、代わりに何を飲んだらいいのか?水やお湯では味気ない。調べてみると、大丈夫だと思っていたウーロン茶にまで結構な量のカフェインが入っていたことが判明。
さて、何を飲むかな・・・。
いつも利用しているブルックスでカフェインレスの飲み物を探してみた
ウェルネスティー(健康茶)コーナーに、いくつか種類あるんですね。甜茶や杜仲茶は飲んだことがあったのですが、味があまり好みではなく続きませんでした。黒豆茶がおいしいことは知っているけど、この際だから新しいお茶も開拓しておきたい。
ふとルイボスティーというお茶が目に止まったので、買ってみることにしました。
パッケージはこちら。1袋3g入りで100g(少なくとも33袋?)入っているようです。
微妙に割り切れませんが、きっと袋の重さってことですよね。
カフェインレス・カロリーゼロなのに、ほのかな甘みのある味
さっそく入れてみました。
入れて1分くらいですぐに色が付きます。蒸らした方がよりおいしいんでしょうけど、私はマグカップに1袋投入しちゃってます。
ゼイタクですね。いつもは上の写真よりデカいマグで入れて飲んでます。
何なんですかね?ほのかな甘みがあります。
砂糖なんてもちろん入っている訳ないのですが、ふんわりとした優しい香りに、ほんのりとした甘みのある味。
いくらでも飲めちゃいます。午後には欠かせない飲み物になりました。
「ルイボス」とは現地の言葉で「赤い灌木」という意味で、南アフリカの原住民が古代から愛飲していた健康飲料なんだそうです。昔からルイボスティーを飲むと健康になると思われてきたってことですよね。
ブルックスで今なら1袋の値段で2袋買える!
ブルックスで今なら10割増量(期間限定)です。つまり、1袋の値段で2袋買えるってことです。いつまでとは書いてないけど、いつもやっている訳ではないので、今買うしかないですね!
他にも、黒豆茶、そば茶、ゴボウ茶なんかがお私の大好きなカフェインレスな飲み物です。
ルイボスティーはどこでも売っている訳ではないので、切らさないように、まとめ買いしておくのがお得です!
購入はこちらからどうぞ ⇒ ブルックス公式サイト