40代になると、目元や口周りの小じわが目立ってきますよね。
私も30代の頃は気にならなかった小じわ…乾燥小じわというんでしょうか?…が、笑うとクッキリと出るようになってしまい、歳とはいえちょっと悲しい気持ちになっていました。
そこで乾燥小じわを少しでも目立たないようにするべく、ネットで見てずっと気になっていたCoyori(コヨリ)のトライアルセットを使ってみることに。
そして2週間使ってみた結果…、乾燥小じわとほうれい線が改善したんです!
「これは乾燥に悩む40代にピッタリのコスメ!」
そう思ったので、coyoriの美容液オイルをご紹介しますね。
公式 ⇒ 肌に優しいエイジングケア【coyori 14日間ハリ体験セット】
Coyori美容液オイルってこんなオイル!
Coyoriの美容液オイルの最大の特徴は、2層に分かれているところです。
どうして2層にわかれているのでしょうか。
2層に分かれていることでのメリットは何でしょう?
特徴は2層に分かれているところ
上の層がオイル成分で、下の層が美容液成分なんですね。
この分離している2層を、使う前にシャカシャカと振ります。
すると成分が混ざり合って白濁しますので、それを使用することになります。
なぜ2層に分かれているのか
なぜ混ぜなければいけない面倒な2層にしてあるのでしょうか。
それは、肌に少しでも負担になる成分を入れないようにするため。
具体的には、合成界面活性剤が入っていないためです。
界面活性剤というのは、油と水を混ぜる成分。
界面活性剤のイメージは悪く、敏感肌の人は合成界面活性剤が入っているだけで肌荒れを起こすこともある成分なんです。
そうやって肌に負担になる可能性のある成分を極力入れないように、肌にやさしいものだけを選んで作られているのがCoyoriの化粧品です。
40代で肌トラブル(シミ、シワ、たるみ、肌荒れ)が次々と出始めた私のような人に、ピッタリのオイルなんですね。
エイジングケアがなぜオイル?
Coyori美容液オイルは、自然派エイジングケア化粧品といわれています。
他のエイジングケア化粧品ではオイルってあまり注目されてないですよね。
でもどうしてオイルなんでしょうか。
それは、年齢とともに皮脂量がどんどん減少してしまって、50代は20代に比べると皮脂量が半分以下に減ってしまうことに、coyoriが着目したことによります。
減ったからといって、ただオイルをつければいいというものではありません。
食用オリーブオイルをつけたことのある私はわかりますが、ベタベタして不快になるだけでした(笑)
Coyoriは顔の皮脂の成分に着目し、「日本人女性の皮脂」と同じ成分になるように4種類のオイルをブレンドしたんですね。
その肌なじみがバツグンに良くなったオイルを、肌にやさしい美容液成分と混ぜ合わせることで、さらに皮膚にグングンなじむようになったという訳です。
トライアルセットを注文してみました!
トライアルを注文するときは、公式サイトからではなく専用のキャンペーンページから注文します。
今回私が注文したのは【coyori 14日間ハリ体験セット】
化粧水と美容液オイルの基本のセットに加えて、クリームまで入って3点セットが14日間たっぷり使える超お得なセット。
3点で1,480円(税込、送料込)でした。
私が申し込んだときは、さらにお得なキャンペーン(980円になっていた!)が終わったばかりで注文が殺到していたらしく、届くのに8日間かかりました。通常であれば3~4日ほどで届くようです。
待ちに待ったトライアルセットが届きました!
赤のツバキのお花のイラストがとってもエレガント。
箱を開けてみたところはこんな感じ。
パッケージのイラストは可愛いけれどすべて紙でできていて、無駄にゴージャスすぎないのが好印象。
立派すぎるパッケージも捨てづらいんですよね。貧乏性…(*ノωノ)
すべて2週間分なので、お試しといってもたっぷりと使えます。
【高保湿温泉化粧水】
高保湿温泉化粧水です♪
美肌の湯といわれる「玉造温泉」を50%以上の高濃度で配合!
化粧水が50mlとたっぷり使えるのは、この「ハリ体験セット」だけ。
とっても贅沢なトライアルセットなんです。
テクスチャはこんな感じ。
とろーりとろーり、もっちりとすでに手のひらに浸透していってしまいそう。
お肌をやわらかくしてオイルの浸透を高めてくれるんですよ!
【美容液オイル】
美容液オイルです♪
シャカシャカと振って、混ぜ合わせたあとで使います。
アロマオイル検定2級を持っている私にとって、このラベンダーオイルの香りがたまらなく懐かしい!
癒される大好きな香りです。(試験前には香りテストのために毎日かいでました)
ラベンダーには、心を落ち着かせるリラックス効果があるんですよ。
【濃密美容クリーム】
濃密美容クリームです♪
乾燥がひどくてオイルだけで物足りないとき、特別な日の前日など、スペシャルなケアとして。
もちろん日常使いでも。
天然の薔薇の香りがリッチな気分にさせてくれます。
合成香料と違い、天然のローズの香りはほんわかとやさしく繊細です。
このクリームがセットに入っているのは、「ハリ体験セット」だけ。
coyoriのトライアルにはいくつか種類があるんですが、3点セットがたっぷりと使えて一番贅沢な気分になるのがこの「ハリ体験セット」だと思います。
私の一番のオススメです♪
2週間体験しての変化は?
残念ながら試したのが夏(7月)のだったので、口周りの超カサカサ部分は冬に比べるとおさまっていたため、劇的ビフォーアフターはお見せできません。。。
ですが!
嬉しい誤算というか、ほうれい線が薄くなったような気がするんです。
40代なのでほうれい線も気になっていまして、目元・口周り・ほうれい線・おでこなどを重点的にケアしていたのが良かったんでしょうか?
おでこのシワは残念ながら変化なしでしたが、口周り、ほうれい線には変化が感じられました。
夏だからかTゾーンは少しテカリが出るような感じがありましたが、ティッシュオフすると落ち着きました。
私の肌はTゾーンは油性肌でそれ以外は乾燥肌という、混合肌だからというのもありそうですね。
2週間だけでなく使っていくとどんどん肌質が柔らかくなってオイルの浸透もよくなるようなので、続けて使っていけばどんどん肌が整っていくんでしょうね。ティッシュオフも必要なくなりそう。
乾燥小じわに効果があるのはなぜ?ほうれい線には?
皮脂不足の皮膚は水分を保持することができずに乾燥してしまいます。
皮脂が補えている肌と不足している肌では、ここまでシワの目立ち方に違いが出てしまうんです。
Coyoriでは、高保湿温泉化粧水で肌をやわらかくした後で、美容液オイルで皮脂を補います。
水分を補ってオイルでフタをすることで、乾燥を防いでいるんですね。
ほうれい線も薄くなったと感じた理由は何だろう?と考えてみたのですが、肌が柔らかくなる温泉水成分のおかげかなって思っています。
固い肌と柔らかい肌では、シワ(特に大きなシワ)の目立ち方がここまで違います!
肌ではなく紙での比較ですが、肌が柔らかくなると大きなシワが目立たなくなるというのも頷けますよね。
トライアルセットの最安値はここ!
この「ハリ体験セット」は、公式サイト内からは買えません。
トライアルセット専用の公式キャンペーンページから買えます。
こちら ⇒ 肌に優しいエイジングケア【coyori 14日間ハリ体験セット】
たっぷり2週間分使えるトライアルセットは、楽天市場にもAmazonにもYahoo!ショッピングにも売ってません。
一番安く買うには、公式キャンペーンページでトライアルを購入後、使ってみて気に入ったら公式サイトで定期便で購入すること。
これが最安値で買う方法です。
定期便で買うと15~25%オフになるので、トライアル以外ではこれが最安値です。
coyoriは楽天やAmazonに公式ショップを出していないのに売っている場合もあり、どこから流れてきた商品なのかなって思いません?
単品で買うときは安いように見えるけど、品質的にはどうなんだろうって思ってしまいます。
なにかトラブルがあった時のことを考えると、購入はやはり公式が安心ですよ♪
公式 ⇒ 肌に優しいエイジングケア【coyori 14日間ハリ体験セット】
Coyoriの成分は?敏感肌でも大丈夫?
Coyoriは成分に徹底したこだわりがあり、90%以上が自然由来の成分。
どうやって肌にやさしい成分を探してきているのでしょうか。
スタッフさんたちが、実際に日本全国津々浦々、この素材がいいと聞けば北は北海道から南は沖縄まで実際に足を運んで、化粧品素材として肌にやさしいか?効果があるか?を調査しているんだそうです。
本当にいいものを作ろうという、coyoriのスタッフさんたちの意気込みが伝わってくるようです。
失礼ながらネット通販限定の新しい化粧品で、素材をそこまで大切にしている会社があるとは知りませんでした。(勉強不足でした)
乾燥するシーズンがむしろ楽しみになってきた
乾燥するシーズンには、小じわの救世主になってくれそうなcoyoriの化粧品。
使い続けたらどんなにもっちりした肌になっているだろうって、乾燥する冬が楽しみになってきました♪
今年の冬は口周りに徹底的に美容液オイルを塗り込もうと思います!
もちろん目元も忘れずに。
小じわが目立つか目立たないかで年齢が5歳くらい違って見えますから、目元口元のケアって大事ですよね。
今までエイジングケアをあまりしてこなかったという方でも、coyoriでスキンケアすればモチモチお肌の30代に見えちゃうかもしれませんね( *´艸`)ウフフ
⇒ 肌に優しいエイジングケア【coyori 14日間ハリ体験セット】